お知らせ

2017-04-12 15:40:00
IMG_1333.JPG
こんばんは。

昨日と今日の札幌は風が強くて
みぞれのようなのとか
小ちゃい雨とか雪とか色々降りつつ
吹雪になったり青空も覗いたり・・・
自由な感じですね。


突然ですが、
苦手な天気はありますか?

苦手と言うほどでなくても
不快に感じやすい季節や気候などありませんか?


寒いのは耐えられるけど
暑いのがダメとか
その逆とか


「俺だけ狙って太陽が照りつけてる気がする」
と言う暑がりのお客様もいたり


わたし自身は強風の日が苦手です。



ご自身の体質と絡めて考えてみると
どうですか?

わたしの場合は乾燥しやすい&冷えやすい身体なので
水分と体温をさらに取り去ってしまう強風を
身体が嫌がっているんだと思います。
わたしみたいな人は
温かくて塩っけのある飲み物を飲んで
身体に熱と水分を貯めること
肌の保湿を人一倍頑張った方が良いです。
また、せかせか動きすぎると
自分でも風を生み出すことになり
身体の水分量が減るので要注意です。



暑いのが苦手な人は
身体に熱を溜めやすく
涼しい場所や飲み物でクールダウンすることを人一倍必要とする人が多いです。
イライラするような情報や
闘争心を駆り立てられる環境も
さらに熱を生み出すので
なるべく避けた方が良いです。




雨の日や湿度の高めな日が苦手な人は
浮腫みやすかったり
充血しやすかったり
肌がしっとりしているなど
身体に水分を溜めやすい人が多いです。
多肉植物に水をやり過ぎると弱ってしまうのと同じ感じですね。
塩分や水分を摂りすぎないように気をつけたり
身体をこまめに動かして水分を外に出すことを
人一倍意識した方が良いです。
色々な体質をいくつか兼ね備えていたり
体質も変わるものなので
ピッタリ当てはまらない場合もあると思いますが



そこはご自身の身体なので
とにかく自分の中の
「なんだか嫌だな」
という感覚を大切に
心地良くなるにはどうしたら良いか
考えるのが大事だなと思います。

2017-04-02 09:00:00
IMG_7623.JPG
今、友人から観葉植物を預かっていまして
自分で買ってきて飾っている花と合わせて
アジアンタイフーンの店内のあちこちに植物があります。
以前お客様が
「人の手は“水の手”と“火の手”に分かれるそうですよ。」
と教えてくれたことがあるのですが

水の手を持つ人は植物を育てるのが上手で
火の手を持つ人はどうしても枯らしてしまうそうです。


わたしは過去を振り返ると
どうやら火の手の持ち主のようです。



何度か鉢植えなど手がけてみたけど
最初は調子が良くて
芽が出たり葉が増えたりが
すごく嬉しいんです。
でもなんだかいつも元気が無くなって
枯れてしまうんですよね。


あるとき答えがわかった気がしました。

別のお客様から
「あんまり見てると育たないもんなんだよ。」
と言われたんです。


確かに
変化するのが嬉しくて
今日1日でこれだけ伸びたとか
ここに開きそうな蕾があるとか
暇さえあればつい見てしまっていました!
これは植物にもプレッシャーになるわと思いました。

人間だって
注目されすぎたり過保護にされていると
のびのびとは育たないですよね。
「火の手」の「火」は
熱中の熱のことかもしれません。
つまり火の手の持ち主は
熱中しやすい人なのかもなと思います。


熱中しすぎるとその熱は害になるんですね。



対する水の手の持ち主ですが
わたしの周りで植物を育てるのが上手な人は
一見、淡々としていますが
静かな安定した愛情を注ぎ続けることができる人という感じがします。



火の手、水の手とは
うまい言い方ですね。
そして何事も距離感や節度って大事ですね。

わたしも友人から預かっている鉢植えに
静かな愛情を注ぎ続けたいと思います♪


2017-03-18 14:20:00
3連休スタートしましたね。
19日(日)と、さらに20(月)もヘルプのセラピストが出勤可能になりました。
ご家族やご友人とお二人一緒に施術を受けたい方がいらっしゃいましたらぜひこの機会に!





今日はお客様からたまにされる質問にお答えします。



「料理得意なんですか?」
って聞かれます。
お店のマガジンラックに料理の雑誌が多いからですね。


誠に残念ながら料理はどちらかと言うと苦手です。
全然やらないわけではないですが
基本的に納豆と卵があればいいので。


それなのになぜこんなに料理の雑誌を置いているかと言うと、
美味しそうな料理の写真は人を元気にさせると思うからです。

食事はよほどの事情がない限り誰でも毎日するものですよね。
男性でも女性でも、料理をする人もしない人も、食べ物の写真を見たら

「これ食べたい」
「美味しそう」
と思って

「作ってみよう」
「食べに行こう」
ってやる気が湧いてきます。



「さっきは疲れて何もする気力が無かったけど、帰ったらすぐにこのレシピ試したい。」
と言って楽しそうに帰っていった方が何人もいます。
(もちろん施術の効果もあったはずですが)


食べ物は、疲れ果ててる人から欲求を引き出したり活力を与えてくれる一番身近なものだと思います。


ここに置いてる料理雑誌は
①ごちゃごちゃしてない
②写真がきれい
なものを選んでいます。
気が向いたら見てみてください。


ちなみに
今は廃刊になっていますが
数年前のわたしに一大料理ムーブメントを巻き起こした神雑誌があるんです。
それをバックナンバーをそろえて置いていますが、
わたしの中の料理ムーブメントが落ち着いてしまった今もその雑誌はここで読んだお客様を何人も料理に目覚めさせています。

2017-03-15 14:31:00
今度の3連休と、3月最後の週はご予約が少しずつ埋まってきています。

19日(日)は、助っ人のセラピストが来てくれるので二人組でのご来店も可能ですよ。
ご家族やご友人と一緒にいかがですか?



さて、前回「手が冷たい人は頭をよく使う」というお話で、1日1回は手を温めた方がいいと言いましたが、いったいどうすれば・・・?


わたしの場合はお客様に施術を始めると自分の手が5~10分くらいで温かくなってきます。
そうなると頭の中も穏やかで、身体の熱が全身に平等に分けられている感じがします。

「静かな環境で心を落ち着けて動きをゆっくりにする」というのがいいんじゃないかな〜と思います。

お客様の方も、手が冷たい人は施術の最後の方には温まっていることが多いです。
※施術中ずーっとお話してると冷たいままだったりします。
(目を閉じて身をまかせていた方が疲れを取るには良いと思いますが、しゃべってリラックスできたり元気になることもあるのでそれはそれで良いと思います。
うちはほぼ貸し切りだし、他にお客様がいなければどんだけしゃべっていても大丈夫です!)


先日、アジアンタイフーンの中でも「キングオブいつも手が冷たいお客さん」と呼べるほどの方がご来店になりました。
やっぱり常に飛び回っている方で、家に帰ってもあれこれ考えるから眠れなくて睡眠時間は3~4時間くらいだそうです。
その日は施術中にぐっすり眠って、目を覚ましたときに
「眠るのって気持ちいいんだね。」
っておっしゃいました。

前回も書きましたがスピードに乗ってる状態は心地良くてなかなかやめられないものです。
でもスピードをゆるめたり止まってみたらそれはそれで心地良くて、実は自分がそれを求めていたと気付く人もいるのでは?と思います。

手が冷たい人は1日1回はスピード緩めましょうね。
以上!
またわたしが勝手に思う「○○な人は~~」というネタがあったら書こうと思います。









2017-03-10 13:00:00

前回の続きです。

 

「アレ」に、どんな言葉を思いつきましたか?
正解は1つではないと思いますが、ここではわたしが思うものを発表しますね。




「頭」でした!



手が冷たい人と接して感じる印象ですが、常に頭の中が忙しい感じで、
色々と考えたり気を遣ったり、スケジュールをバンバン入れたり、色々なことに興味をひかれたり、なんとなくせわしない人が多いです。
(わたしも若干そんな感じです。)



忙しい頭に優先してエネルギーが持ってかれるから手が冷えている感じですかね。
普段手が温かい人も、たまに緊張したり焦ったりすると冷たくなるときがあると思いますが、常にその状態だと思ってみてください。
全然落ち着かないですよね。
でもその状態がデフォルトのような人たちが世の中にはいるんですよ。


スピードに乗った自転車が調子よく進んでいくみたいに、あれこれ考えている人はそれが心地良くて止めるのはなかなか難しいです。

だけど何でも過剰なのは毒で、どんどん加速していくと考えすぎて不安や恐怖が強くなったり、おしゃべりが止まらなくなったり、早口やせっかちになったり、休んでいられなくて睡眠時間を少ししか取らなくなったり・・・




そうならないように
1日に1回はスピードを落として
手が温まるひとときを設けたほうがいいです。


続く・・・